松井美徳-Matsui Yoshinori-
有名シティホテル、ハウスウェディング施設装飾花室を経て、現在ホテル拠点上席主任として活躍。
学生時代に花を育てることを勉強し、サトウ花店に入社後フラワーデザインの世界に飛び込み、まずは草月流を勉強し今では師範の免状を取得するまでに至る。また同時に自らのデザインの可能性を確認するためにフラワーコンテストに出品、数多くの入賞経験でさらにデザインに磨きをかける。
学生時代に花を勉強した事で、花を見る目は花の成長から見ることができ、その植生を生かし、花一つ一つの存在感・色合いの温度・生命力や風を意識できる動きや間・空気感・緊張感を表現するデザインを心がけている。
2016~2018年の近畿地区ブロック代表として3期連続で選出される。
活け花「草月流」一級師範 常任総務
1973年1月生まれ
近畿大学農学部 卒
1996年
株式会社サトウ花店入社
2003年 フラワーマスターズ出場 準グランプリ獲得
2003年 第51回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(東京大会)出場
2004年 第52回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(兵庫大会)出場
2005年 第53回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(長野大会)
ジャパンカップ出場
2006年 第54回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(仙台大会)
花キューピットグランプリ優勝
農林水産大臣賞・JFTD会長賞・・フラワー産業議員連盟会長賞 受賞
9 - 9
Designer List に戻る
copyright©2018 satoh-hanamise Co,ltd. all rights reserved.
松井美徳
-Matsui Yoshinori-
有名シティホテル、ハウスウェディング施設装飾花室を経て、現在ホテル拠点 副店長として活躍。
学生時代に花を育てることを勉強し、サトウ花店に入社後フラワーデザインの世界に飛び込み、まずは草月流を勉強し今では師範の免状を取得するまでに至る。また同時に自らのデザインの可能性を確認するためにフラワーコンテストに出品、数多くの入賞経験でさらにデザインに磨きをかける。
学生時代に花を勉強した事で、花を見る目は花の成長から見ることができ、その植生を生かし、花一つ一つの存在感・色合いの温度・生命力や風を意識できる動きや間・空気感・緊張感を表現するデザインを心がけている。
2016~2018年の近畿地区ブロック代表として3期連続で選出される。
活け花「草月流」一級師範 常任総務
1973年1月生まれ
近畿大学農学部 卒
1996年
株式会社サトウ花店入社
2003年
フラワーマスターズ出場 準グランプリ獲得
2003年
第51回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(東京大会)出場
2004年
第52回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(兵庫大会)出場
2005年
第53回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(長野大会)
ジャパンカップ出場
2006年
第54回 (社)JFTD全国フラワーデザイン競技会(仙台大会)
花キューピットグランプリ優勝
農林水産大臣賞・JFTD会長賞・
フラワー産業議員連盟会長賞 受賞